
平成29年度 上半期に貸出しが多かった本のランキング

2017/10/16

【大人の部】 ※高校生含む
常連の海士本、昨年に続いて人気の又吉の本を抑え、僅差で来島講演された出口氏の本が1位に。
1位
『「思考軸」をつくれ』 出口治明:著
2位
『海士人』 COMMUNITY TRAVEL GUIDE編集委員会:編
『劇場』 又吉直樹:著
4位
『僕たちは島で、未来を見ることにした』 巡の環:著
『火花』 又吉直樹:著
『作りおきスイーツ』 主婦の友社:編
『あんこのおやつ』 森崎繭香:著
『おすしのずかん』 大森裕子:著
『言ってはいけない 残酷すぎる真実』 橘玲:著
『素敵な日本人 東野圭吾短編集』 東野圭吾:著

【子どもの部】
各学校の図書館で、よく本を借りてくれる海士の子どもたち。町の図書館では、まんがが人気のよう。
1位
『かいけつゾロリたべられる!!』 原ゆたか:著
『わたしのワンピース』 にしまきかやこ:著
『ONE PIECE 巻8・9・10』 尾田栄一郎:著
『クレヨンしんちゃん 幸せが歩いてこなけりゃ走って行くゾ編』 臼井儀人:著
『クレヨンしんちゃん おおっ!オラのパワーは無限大だゾ編』 臼井儀人:著
『ちはやふる 19・21』 末次由紀:著
『キャンプ!キャンプ!キャンプ!』 青山友美:著